


自分を信じて
魂が喜ぶことをする
束縛のない自然の中で
心の自由を表現する
子どもの頃 ひとり屋根に登って
空を見上げることが好きでした
大きくなったらカメラマンになって
世界中を冒険する夢を描いてました
けれど 大人になってサラリーマン人生を歩むうちに
いつのまにか空を見上げることを忘れてしまいました
一念発起して起業 競争に明け暮れて
物質的には満たされるようになっても
心はいつも虚しくて 人生の拠り所を失った僕は
生まれてきた意味がわからなくなりました
救いを求めて 目に見えない世界を探求するうちに
ふとした直感から ゼロに立ち戻ってみたくなって
見知らぬ生誕地の山口県宇部市にひとり移住したのです
源の大地の清らかな水や 輝く太陽と星々
大きな空は 僕を優しく癒してくれました
その自然の中で 静かに佇みながら暮らすうちに
しあわせの本質や 自分がこの世に生まれてきた理由を
思い出せるようになりました
これからやってくる新しい時代は
自然の摂理に沿った生き方が
とても大切になってくると感じています
素朴な田舎暮らしの中で 僕はあとどれくらい
この美しい景色を撮って 見せてあげられるだろうか
大好きな空の景色を楽しみながら
マザーアースフォトグラファーとして
心に浮かぶ心象風景を表現することが
一番の生きがいです
何事も決めつけずに空になって ぶらり自然を撮る
写真を見てくれた人が 一瞬でごきげんになるような
そんな世界を表現します
禅とは 落ち着いて 清く澄んだ静かな心
空とは 執着を手放し 源とひとつに繋がる魂
ありがとうございます
禅空

禅空プロフィール
中繁芳久
アセンディング・メンター
著述家
マザーアースフォトグラファー
(地球写真家)
一般社団法人ごきげん
代表理事
株式会社幸建
代表取締役

1961年 山口県宇部生まれ
大手金融機関を退職後、東京でフィナンシャルプランニング財務コンサルタントとして起業独立。大きな成功を収めて贅沢な毎日を謳歌していたが、愛する者たちとの死別によって人生の虚しさを知る。そして、インドのサティア・サイババを訪ね衝撃的な神秘体験を経験する。ここから意識の目覚めが始まり、聖者の元でワンネス意識を学ぶ。帰国後、横浜国立大学経営学部で非常勤講師を務めながら、学生たちと「幸せ企業発見プロジェクト」を立ち上げる。
生まれ故郷の山口県宇部市に移住し、豊かな自然の中で暮らす。いにしえより伝わる暦や自然法則を研究し、アセンションツール「風記」(旧こころの暦) を創出し、書籍「あなたが生まれてきた本当の理由」を出版する。
1990年より個人・法人に向けてコンサルティング、セミナー、レッスン、講演会を実施。風の時代を迎えて、5次元意識へのアセンションにフォーカスしたアセンディング・メンターとして人々を支援している。
略歴
・(株)こおけん財務総合研究所 代表取締役
・横浜国立大学 経営学部 非常勤講師
・株式会社幸建 代表取締役
・空き家を寺子屋に再生活用
・一般社団法人ごきげん 代表理事
・マザーアースフォトグラファー
・絵本作家
一般社団法人ごきげん
代表理事 中繁芳久
所在地
本部 山口県宇部市東岐波5482-9 倫光舎
新潟支部 新潟県新潟市中央区出来島2-6-41 (株式会社 幸建)
